ソーシャルディスタンス 大切に思うからこそ、今ははなれよう!
- 公開日
- 2020/04/20
- 更新日
- 2020/04/20
学校日記
ソーシャルディスタンス(Social Distance)とは病気の感染拡大を防ぐため、人と人との距離(きょり)をたもつことです。1m以上できれば2m以上人とはなれましょう。
<ここで英語の勉強>
Social(ソーシャル)とは「社会の、社会的な、社会に関する」という意味があります。
Distance(ディスタンス)とは「きょり、道のり、間かく」という意味があります。
よってSocial Distance(ソーシャルディスタンス)とは「社会的な間かく」で今の時代は新コロナウイルス感染症を防ぐため、社会を守るために人と人の間をあけようという言葉としてつかわれています。
自分を守るため、家族を守るため、今病院でたたかっている人を守るため、人と人の間をあけましょう。