下田南遺跡に行ってきました。
- 公開日
- 2020/02/15
- 更新日
- 2020/02/15
学校日記
午前中の説明会に300人を超える人が参加していました。出土された物には、一般家庭ではありえない本数の柱跡や複数の場所から大きな住居跡があったことから、大豪族の屋敷か、多くの人が集まる集会所または役所のようなものであると推測されるそうです。また、出土品には、とても大きな瓶の一部、白玉(装飾品)、鋳造途中の鉄などもあり、身分や文化の高い人が岩倉市の南部に集まっていたことが推測されるそうです。係の方からお話しを聴きき、歴史的ロマンをとても感じました。下田南遺跡の場所は希望の家や愛北クリーンセンターのすぐ東側でした。