学校日記

2月12日(水)の給食

公開日
2020/02/12
更新日
2020/02/12

給食

  • 4242736.jpg
  • 4242737.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310079/blog_img/77280461?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310079/blog_img/77293662?tm=20250206144114

献立

エビチリ コーンと卵のスープ みかん

 みかんはインドから中国に伝わり、日本に入ってきた食べ物です。実はオレンジもインドからヨーロッパに渡った果物で、ルーツは同じといわれています。私たち日本人が普段食べているみかんは「温州(うんしゅう)みかん」と言い、中国の地名から名付けられました。有田みかんや愛媛みかんも温州みかんの一種です。英語では「Mandarin orange(マンダリン オレンジ」と言い、その食べやすさから、世界中で人気がでてきています。
 今日の給食学級写真は4の1さんです。