学校日記

1月27日(月)の給食

公開日
2020/01/27
更新日
2020/01/27

給食

  • 4223127.jpg
  • 4223128.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310079/blog_img/77280245?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310079/blog_img/77293490?tm=20250206144114

昭和30年代の給食献立

くじらの竜田揚げ マカロニサラダ カレースープ イチゴジャム

 昭和30年代に入ってから、日本中の小学校で給食が行われました。この頃はクジラ肉が牛肉、豚肉、鶏肉より値段が安かったため、よく使われていました。捕鯨制限やワシントン条約等で今ではなかなかクジラ肉を見ることも少なくなりました。小学生のみなさんにとっては、生まれて初めてのクジラ肉かもしれませんね。味はどうでしたか。
 今日の給食学級写真は6の3さんです。