学校日記

【6年生】電気のはたらきって?

公開日
2018/02/17
更新日
2018/02/17

6年生

理科の学習で電気の性質とはたらきについて勉強しています。

実験では、手回し発電機を使って豆電球や発光ダイオードを光らせて、それぞれの特徴についてまとめました。

今となっては当たり前に普及している電気が、どのように作られ、どのように利用されているのか、これからの学習でさらに学んでいきます。