学校日記

【3年生】どんなものが電気を通すのか調べよう

公開日
2018/02/02
更新日
2018/02/02

3年生

 豆電球と乾電池を使った回路で、わりばしや空き缶、釘やガラス瓶などが電気を通すかどうかを調べました。豆電球にあかりがつくと電気が通ったことがわかります。金属には電気が通るということをしっかり理解することができました。