学校日記

【5年生】おいしいご飯と味噌汁の秘訣は・・・?

公開日
2016/02/08
更新日
2016/02/08

5年生

 家庭科の調理実習で、ご飯とみそ汁を作ります。

その事前自習として、MOAの方をお招きし、だし汁やご飯の炊き方について教えていただきました。

日本の伝統的な食事について学んだ後、にぼしでとっただし汁と、昆布とかつおでとっただし汁を飲み比べたり、炊きたてのご飯を味わいました。

「食べる時には、味だけでなく、においや食感、見た目を楽しむことができる」と教わり、早速だしの香りや炊きたてのご飯の香りも楽しみながら、とても美味しくいただきました。

今度、自分たちで行う調理実習にも生かしていきましょう。