学校日記

【5年生】収穫したお米の藁で・・・

公開日
2015/12/11
更新日
2015/12/11

5年生

自分たちで収穫した米の藁を使って、正月飾りをつくりました。

米づくり師匠に作り方を教わり、藁をねじって、編んで作りました。

張り切って挑戦してみるもののなかなか難しく、うまくいきません。

名人があっという間に藁を編んでいく姿はさすがでした。

次第にコツをつかみ、最後はすてきな正月飾りができました。