- 
                
                    のんぼり体験事前学習 3年生- 公開日
- 2025/05/30
 - 更新日
- 2025/05/30
 3年生 
 
 今日は来週実施する「のんぼり体験」にむけて、講師の中島屋代助商店さんにおいでいただき、体験に向けた説明を聞きました。
 のんぼりのつくり方をDVDで視聴した後、その技術を応用して作られているのぼりやてぬぐい、ふろしきなどを紹介していただきました。また、のんぼり体験を行う際の注意事項などを丁寧に学習しました。
 授業公開ということで、たくさんの保護者のみなさまにもご参加いただきました。ありがとうございました。
 
 
 
- 
                
                    授業の様子 5年生- 公開日
- 2025/05/29
 - 更新日
- 2025/05/29
 5年生 5時間目の5年生の様子です。 6月19日(木)20日(金)に行う野外学習にむけて、集合、点呼の練習をしました。 学級代表や班長を中心に、静かに落ち着いて行動することができていました。 
- 
                
                    清掃事務所の方のお話を聞きました- 公開日
- 2025/05/29
 - 更新日
- 2025/05/29
 4年生 ○ 5月29日(木) 今週の火曜日に、清掃事務所の方をお招きして、ゴミのゆくえについてのお話を聞いたり、ゴミの分別体験をしたりしました。 
- 
                
                    授業の様子 4年生- 公開日
- 2025/05/29
 - 更新日
- 2025/05/29
 4年生 4年生の国語の授業の様子です。 1組は「聞き取りメモのくふう」。先生へのインタビューメモを参考に、キャンバを活用して先生を紹介するプレゼンを作成します。どのような表現が伝わりやすいか、どのように表示するとよいか、など工夫を凝らします。 2組では、漢字の練習に黙々と取り組んでいます。1文字1文字丁寧に書くことも大切にしています。 
- 
                
                    トイレ掃除を行っていただきました ~五条川小応援団~- 公開日
- 2025/05/29
 - 更新日
- 2025/05/29
 五条川小学校応援団 
 
 五条川小学校応援団(地域の皆さま、保護者の皆さま)がボランティアでトイレ掃除を行ってくださいました。ありがとうございました。
 次回は6月26日(木)を予定しています。保護者の皆さまの参加も大歓迎です。ぜひご協力くださいますようお願いします。
 ボランティアのついでにお子さんの授業の参観も大歓迎です。
 
- 
                
                    2年生 国語科- 公開日
- 2025/05/29
 - 更新日
- 2025/05/28
 2年生 同じ部分をもつ漢字のカードを作って、カード並べの問題を出し合いました。入学してから1年2ヶ月、いろいろな漢字を学びました。今日は、復習を兼ねて楽しく学び合えました。 
- 
                
                    音楽鑑賞会 高学年- 公開日
- 2025/05/28
 - 更新日
- 2025/05/28
 今日のできごと 
 
 午後からは高学年が音楽鑑賞会を行いました。
 セントラル愛知交響楽団のみなさんによる素敵な演奏を聴きました。耳になじんだ音楽に、思わず体でリズムを取ったり、メロディを口ずさんだりする子どもたちの姿がみられました。
 
 指揮者体験では各学年の代表児童が「ハンガリー舞曲」を指揮しました。緩急や強弱など、それぞれの個性が光る演奏となりました。
 
 最後にはオーケストラの伴奏で「また明日ね」を合唱しました。みんなで歌うことの感動を共有することができました。
 
 
 
- 
                
                    2年生 生活科- 公開日
- 2025/05/28
 - 更新日
- 2025/05/28
 2年生 市役所の方に校区内にある保護樹や保護樹林について教えてもらいました。来週、町探検をする際に、校区の施設や店だけでなく、自然についても注目して、探検をしていきます。楽しみですね。 
- 
                
                    音楽鑑賞会 低学年- 公開日
- 2025/05/28
 - 更新日
- 2025/05/28
 今日のできごと 
 
 セントラル愛知交響楽団のみなさんにお越しいただき、音楽観賞会を行いました。午前中は1年〜3年の低学年の子どもたちが「ペールギュント 朝」など3曲の演奏を聴きました。曲に合わせて思わず体が動いたり、一つ一つの楽器の音色に感動したり、手拍子をして演奏に参加したりして、とても楽しいひとときとなりました。
 
 最後に岩倉市子ども人権の歌「また明日ね」をオーケストラの演奏とともに合唱しました。オーケストラの伴奏はとても心地よく、子どもたちはのびのびと歌いました。
- 
                
                    授業の様子 6年生- 公開日
- 2025/05/28
 - 更新日
- 2025/05/28
 6年生 6年生の授業の様子です。 1組は算数。かける数が分数のときのかける数と積の大きさの関係について考えます。 2組は国語。修学旅行の振り返りや感想をまとめています。新聞への投稿も視野に入れ、作文します。 
- 
                
                    第1回学校運営協議会- 公開日
- 2025/05/27
 - 更新日
- 2025/05/27
 今日のできごと 
 
 第1回学校運営協議会を行いました。学校経営方針について、地域協働活動についてなど、熱心に協議がなされました。学校を核として、地域とつながる組織として進めていきます。
 
 
 
- 
                
                    環境整備活動を行いました ~五条川小応援団~- 公開日
- 2025/05/27
 - 更新日
- 2025/05/27
 五条川小学校応援団 
 
 五条川小学校応援団の2約0名の皆さまに、環境整備活動を行っていただきました。運動場の周囲を中心に除草作業や草刈りなど、1時間ほど活動し、見違えるほどきれいになりました。活動の後は会議室で茶話会を行い、交流の時間をもちました。次回は6月24日(火)8時から9時を予定しています。多くの皆さまのご参加をお願いします。また、五条川小学校応援団では環境整備や学習支援など、ボランティアとして活動してくださる皆さまを募集しています。興味のある方は学校までご連絡ください。
 
 
 
- 
                
                    修学旅行 帰校時【PTA文化広報委員】- 公開日
- 2025/05/26
 - 更新日
- 2025/05/26
 PTA 6年生 一泊二日の修学旅行から無事に帰ってきてくれました。 帰ってきてからたくさんの思い出話を聞くことができとても嬉しかったです。 
- 
                
                    修学旅行- 公開日
- 2025/05/24
 - 更新日
- 2025/05/24
 6年生 予定より到着時間が遅れましたが、無事、到着しました。 雨の中、簡易的な到着式を行いました。 足元の悪い中、保護者の皆様、お迎えに来ていただき、ありがとうございました。たくさんのお土産とお土産話に花を咲かせて下さい。とっても楽しんだ、子どもたちの話をぜひ聞いてあげて下さい。 月曜日は代休日になります。しっかり休んで火曜日から竹林学年の節をどんどん成長させましょう! 
- 
                
                    修学旅行 到着時刻について- 公開日
- 2025/05/24
 - 更新日
- 2025/05/24
 6年生 西春インターを降りました。学校到着は5時15分ごろの予定です。お迎えよろしくお願いしむす。待機場所がありませんのでご迷惑をおかけします。 
- 
                
                    修学旅行 到着時刻について- 公開日
- 2025/05/24
 - 更新日
- 2025/05/24
 6年生 先ほど30分遅れで名阪関ドライブインを出発しました。このあとは高速道路を降りる頃にすぐーるにて連絡いたします。また、体育館が工事で使用できないため、到着式は、西脱履前で簡単に行います。待機場所もありませんので、帰着連絡を受けてからお迎えにおいでくださいますよう、よろしくお願いいたします。 
- 
                
                    修学旅行- 公開日
- 2025/05/24
 - 更新日
- 2025/05/24
 6年生 法隆寺を出発しました。学校に向かいます。到着時刻については随時ホームページでお知らせします。 
- 
                
                    修学旅行- 公開日
- 2025/05/24
 - 更新日
- 2025/05/24
 6年生 法隆寺に着きました! 
- 
                
                    修学旅行- 公開日
- 2025/05/24
 - 更新日
- 2025/05/24
 6年生 学級写真を撮って、法隆寺に出かけます。傘が必要なくらいの雨になりました。 
- 
                
                    修学旅行- 公開日
- 2025/05/24
 - 更新日
- 2025/05/24
 6年生 おいしくカレーをいただきます! 
