授業の様子 3年生
- 公開日
- 2023/09/13
- 更新日
- 2023/09/13
3年生
○ 9月13日(水)
3年生の授業の様子です。
3の1は算数「たし算とひき算」。100−43の計算について、早く正確に答えを導く方法を考えます。
3の2は国語「あつめるときに使おう 引用するとき」。文章の引用についてのきまり等を教科書から読み取ります。
3の3は理科「音のつたわり方」。糸電話を作って、実際にどのように音が伝わるのかを探ります。
3年生
○ 9月13日(水)
3年生の授業の様子です。
3の1は算数「たし算とひき算」。100−43の計算について、早く正確に答えを導く方法を考えます。
3の2は国語「あつめるときに使おう 引用するとき」。文章の引用についてのきまり等を教科書から読み取ります。
3の3は理科「音のつたわり方」。糸電話を作って、実際にどのように音が伝わるのかを探ります。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度