第1回 株主総会(6年生)
- 公開日
- 2020/07/10
- 更新日
- 2020/07/10
6年生
7月10日(金)
今日は、第1回株主総会が行われました。
がんばった会社(係活動)に対して、自分が持っている株を投票し、その結果を先生が発表していました。
どの会社もよくがんばっていたと聞いています。進んでいろいろな仕事に取り組めるあたり、さすが6年生です。
一人あたりの給料が高かった会社から順に発表されていました。株が多いだけでもみんなから認められているのに、子どもたちからは自然と拍手がわき起こっていました。友達を認める姿勢もすばらしいです。認められた会社の子たちも嬉しそうでした。
一人あたりの給料が5株(5万円)を切ってしまうと倒産、という厳しい現実が待っていました。
残念ながら倒産してしまった会社がありましたが、その会社も36株もの株をもらっていました。社員が社長も含めて9人いたんですね。
認められていなかったわけではないんだよ。ただ、社員が多かったね。経営の難しさも知ったと思います。これにくじけることなく、またがんばろうね。みんなの意欲的な活動、期待しています。