10月11日 昔の道具3年
- 公開日
- 2016/10/11
- 更新日
- 2016/10/11
3年生
3年生が、社会科の学習として「昔の道具」について学びました。社会福祉協議会北支会の方々の協力のもと、脱穀、唐箕での選別、ビンと棒を使っての精米などの体験、昔の人々が使っていた道具の説明などを聞きました。実際に体験しながらその苦労を感じたり、実際の道具を手にしながらその使い方を想像したりしました。
3年生
3年生が、社会科の学習として「昔の道具」について学びました。社会福祉協議会北支会の方々の協力のもと、脱穀、唐箕での選別、ビンと棒を使っての精米などの体験、昔の人々が使っていた道具の説明などを聞きました。実際に体験しながらその苦労を感じたり、実際の道具を手にしながらその使い方を想像したりしました。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度