岩倉市立岩倉東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会 その2
今日のできごと
○ 9月28日(土) 運動会の様子です。本当にすてきな運動会となりました。詳し...
運動会 その1
○ 9月28日(土) 運動会の様子です。さわやかな青空のもと、みんなの笑顔がは...
明日は運動会
○ 9月27日(金) いよいよ明日は運動会。朝の活動で開会式・閉会式の練習を、...
PTAあいさつ運動
PTA活動
○ 9月26日(木) PTAの役員さん、委員さんが中心となって毎週木曜日にあい...
3年生 理科の授業
3年生
○ 9月25日(水) 3年生の理科の授業「風のはたらき」の様子です。送風機の風...
リンゴの実験
○ 9月25日(水) 3年1組で、6月5日、学級活動の時間に、正しい言葉遣いに...
運動会の練習 応援
○ 9月25日(水) 今朝は応援練習を行いました。団長を中心に赤組、白組それぞ...
運動会の練習(よっちょれ)
○ 9月24日(火) 朝の活動の時間に、運動会で全校で踊る「よっちょれ」の練習...
たいこの練習
○ 9月20日(金) 運動会で、全校で踊る「よっちょれ」のたいこの練習を運動場...
運動会全校練習
○ 9月20日(金) 第1時限目、全校で運動会の練習を行いました。開会式・閉会...
運動会の練習 棒引き
6年生
○ 9月18日(水) 5・6年生の棒引きの練習の様子です。昨年から始まったこの...
運動会 応援練習
○ 9月17日(火) 昼の放課に運動場で応援団の練習を行いました。赤組・白組そ...
資源回収
○ 9月14日(土) 児童・保護者・地域の皆様の協力を得て、団地内の5か所で資...
太鼓の練習
○ 9月14日(土) 運動会のよっちょれの太鼓練習を行いました。今日は講師の西...
池の掃除
4・5・6・7組
○ 9月13日(金) 4組の児童が中心となって池の掃除を行いました。ふだんはな...
製鉄所見学
5年生
○ 9月13日(金) 5年生が、新日鐵住金株式会社名古屋製鐵所へ見学に行きまし...
ふれあいホール 掲示物
○ ふれあいホールの掲示物が一新されました。夏休みに岩倉市平和派遣事業の一環で広...
運動会の練習
○ 9月12日(木) 今朝は大玉おくりの練習を行いました。たった1回の練習でし...
避難訓練
○ 9月11日(水) 掃除の時間に予告なしで避難訓練を行いました。北館脱履が地...
○ 9月11日(水) 朝の活動の時間に全校で運動会の入退場の練習を行いました。...
モラルBOX
予定表
案内・お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2013年9月
暴風警報等発表時の対応について 警報・注意報 台風情報 地震情報
岩倉市いじめ防止基本方針 給食献立表(給食センター) 岩倉東小学校いじめ防止基本方針 内閣官房孤独・孤立対策担当のHPに18才以下の専用ページ開設
日本語適応指導教室
岩倉市学校教育課 岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 曽野小学校 岩倉中学校 (岩倉)南部中学校
お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市)
RSS