岩倉市立岩倉東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 親子ふれあい活動
3年生
9月28日(水) 3年生は親子ふれあい活動で「親子で絵手紙教室」を行いました。 ...
運動会 閉会式
今日のできごと
好天の中、繰り広げられた熱戦は、接戦の末、赤組の勝利で幕を閉じました。 準備から...
運動会 「紅白リレー」
運動会最後の得点種目「紅白リレー」 赤・白の点差はわずか。この競技で勝敗が決まり...
全校種目 よっちょれ
気持ちのそろった見事な演技!太鼓の演奏も光ります!
5年・6年 「騎馬戦」
東が原で決戦のとき!どの騎馬も見事な戦いぶりでした。
運動会 「大玉おくり」
全校種目「大玉おくり」 練習では赤組が勝っていましたが、運動会本番では白組の圧...
運動会 なかよく玉入れ
1年から4年までの選手の皆さんと、来賓・PTA・シルバーの皆さんによる玉入れ。 ...
運動会 6年生
6年生
徒競走「徒競走 2011」 親子種目「親VS子! ガチバトル綱引き」 白熱した...
運動会 5年生
5年生
徒競走「力のかぎり走れ!!」 親子種目「ハラハラドキドキ くるくるレース」 目...
運動会 4年生
4年生
徒競走「ダッシュ!ダッシュ!」 親子種目「祭りだ、ワッショイ」 親子でみこしを...
運動会 3年生
徒競走「ゴールに向かって」 運動場を半周します。コーナーをうまく回れたかな? ...
運動会 2年生
2年生
徒競走「走れ!力いっぱい」 親子種目「親子でせーの、野菜をポン!」 自分たちで...
運動会 1年生
1年生
1年生は小学校はじめての運動会でした。 短距離走「ゴールをめざして」 親子種目「...
もうすぐ運動会
今週末 24日(土)に運動会をひかえ練習に熱が入ります。 今日はあいにくの雨でし...
運動会 全校練習はじまる
9月7日(水) 今日から朝の活動時間を利用して、運動会の全校練習が始まりました...
陸上練習スタート!
9月6日(火) 今日から陸上運動記録会に向けての練習が始まりました。 6年生48...
藍染めをしました
4・5・6・7組
9月6日(火) 4組と5組では春から花壇で藍を育てています。 今日はその藍で染色...
動物ふれあい教室
9月2日(金) 4年生は交代でウサギの世話をしています。今日は動物病院の先生を...
2学期始業式
9月1日(木) 長い夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。 新しく東小...
モラルBOX
予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2011年9月
暴風警報等発表時の対応について 警報・注意報 台風情報 地震情報
岩倉市いじめ防止基本方針 給食献立表(給食センター) 岩倉東小学校いじめ防止基本方針 内閣官房孤独・孤立対策担当のHPに18才以下の専用ページ開設
日本語適応指導教室
岩倉市学校教育課 岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 曽野小学校 岩倉中学校 (岩倉)南部中学校
お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市)
RSS