岩倉市立岩倉東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
出校日
校長室
明日8月1日(金)は全校出校日です。用具等、持ち物の確認をして、登校させてくだ...
岩倉団地夏まつり
岩倉団地の夏まつりで、「よっちょれ」を踊りました。2回目には南部中学校の生徒さ...
7月26日(土)岩倉団地の夏まつりが行われました。東小学校の子どもたちもたくさ...
岩倉市役所 教育長室へ
4年生、宮崎 吏くんが描いた「スーパーチェックざかな」の作品を持って、教育長室...
プール開放
3連休が明け、夏休みの平日初日です。今日からプール開放が始まりました。多くの子...
1学期終業しました
本日の終業式では、2年生・3年生のがんばったこと作文の発表を行い、その後の、校...
道徳 家族からの手紙
明日は1学期終業式、1学期の授業は本日が最終です。本日の1時間目に5年生の道徳...
い〜わくんと「おはよう」
1学期もあと2日となりました。本日はPTAあいさつ運動強化日として、役員さん、...
い〜わくん 登場
本校にい〜わくんが来てくれました。 校長先生はい〜わくんと手をつないでいます...
今朝の東小
本日7月16日(水)朝の全校児童です。業前の時間を使って、「よっちょれ」の全校...
動物ふれあい教室
本日7月15日(火)、4年生が動物ふれあい教室を行いました。獣医のお二人の先生...
戦争体験
昨日7月14日(月)5時間目に、5・6年生が戦争体験談を聞く会を行いました。岩...
1学期最後の朝会
本日7月14日(月)の朝会では、「よっちょれ」の初めての全校練習を行いました。...
PTA活動
PTA全委員会終了後に、体育館にて、引き続き心肺蘇生法についての講習会を行いま...
本日7月12日(土)早朝より、岩倉団地内6か所にて、資源回収を実施しました。並...
お弁当ありがとうございました
本日は、お弁当の準備、ありがとうございました。6年生と1年生は、1年生の教室で...
台風注意
雨風が強くなってきました。子どもたちは落ち着いて授業を受けています。本日午後か...
暑い日が続きます
昨日から個人懇談会がはじまりました。暑い中ですが、予定の時刻にご来校いただけま...
リコーダーの美しい音色
本日7月8日(火)、3年生が楽器指導協会の講師、水谷先生からリコーダーの演奏に...
6年生ポスター作り
本日7月7日(月)、大先輩である吉野國造先生にお越しいただき、6年生のポスター...
モラルBOX
予定表
案内・お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2014年7月
暴風警報等発表時の対応について 警報・注意報 台風情報 地震情報
岩倉市いじめ防止基本方針 給食献立表(給食センター) 岩倉東小学校いじめ防止基本方針 内閣官房孤独・孤立対策担当のHPに18才以下の専用ページ開設
日本語適応指導教室
岩倉市学校教育課 岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 曽野小学校 岩倉中学校 (岩倉)南部中学校
お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市)
RSS