学校日記

  • 2914566.jpg

    6/30 七夕会

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    4・5・6・7組

     先週に引き続き、自立活動で水遊びを行いました。ルールを守って楽しく活動していま...

  • 2914164.jpg

    6/30 プログラミング

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    6年生

    LINEentryというアプリを使って、プログラミングの学習をしました。 どう...

  • 2913958.jpg

    6/30 3・4年生 水泳

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    4年生

     水泳の授業がありました。前回よりも水に慣れたくさん泳げるようになりました。どの...

  • 2913479.jpg

    6/29 4年生 書写

    公開日
    2022/06/29
    更新日
    2022/06/29

    4年生

     「信号」という字に挑戦しました。「言」の幅を同じにしたり、「号」のそりに気をつ...

  • 2913357.jpg

    6/29 総合

    公開日
    2022/06/29
    更新日
    2022/06/29

    5年生

    お米とさつまいもの観察をしました。 想像していたより大きく育っていました。

  • 2912535.jpg

    6/28 今日の様子

    公開日
    2022/06/28
    更新日
    2022/06/28

    4・5・6・7組

     2年生は自然生態園に行き、ザリガニ捕りをしました。ザリガニが釣れて喜ぶ姿が見ら...

  • 2911944.jpg

    6/28 4年生 図工

    公開日
    2022/06/28
    更新日
    2022/06/28

    4年生

     「スイカをがぶり」の下書きをしています。眉毛・髪の毛・耳を鏡を見てどんな感じな...

  • 2911782.jpg

    6/27 外国語活動

    公開日
    2022/06/28
    更新日
    2022/06/28

    5年生

    イラスト見ながら、教科の言い方を練習しました。 その後、学びたい教科をお互いに...

  • 2911755.jpg

    6/27 朝会

    公開日
    2022/06/28
    更新日
    2022/06/28

    今日のできごと

    本日は朝会がありました。 「よい歯の子」の表彰がありました。 みなさんこれから...

  • 2911306.jpg

    6/27 4年生 算数

    公開日
    2022/06/27
    更新日
    2022/06/27

    4年生

     三角定規を使って垂直と並行の書き方を学びました。

  • 2910503.jpg

    6/24 4年生 食指導

    公開日
    2022/06/24
    更新日
    2022/06/24

    4年生

     食指導がありました。「どんな飲み物を飲むといいのか」考えました。炭酸飲料やみん...

  • 2910395.jpg

    6/24 水遊びをしたよ

    公開日
    2022/06/24
    更新日
    2022/06/24

    4・5・6・7組

     自立活動でプール指導に向けて水遊びを行いました。約束事をしっかり守って仲間と楽...

  • 2909381.jpg

    6/23 起震車体験

    公開日
    2022/06/24
    更新日
    2022/06/23

    今日のできごと

     今日は、起震車体験が行われました。全学年、実施し、消防士の方から部屋の中で地震...

  • 2909332.jpg

    6/23 今日の学習

    公開日
    2022/06/23
    更新日
    2022/06/23

    4・5・6・7組

     今日は、起震車体験がありました。456組も参加してナマズ号に乗り、地震の揺れを...

  • 2908842.jpg

    6/23 4年生 理科 起震車体験

    公開日
    2022/06/23
    更新日
    2022/06/23

    4年生

     直列つなぎと並列つなぎでは風の強さが変わるのか比べました。  起震車体験をしま...

  • 2908113.jpg

    6/23 授業の様子

    公開日
    2022/06/22
    更新日
    2022/06/22

    4・5・6・7組

     生活科で宝探しをしたり、図工ではTシャツの模様を描いたりと、今週も元気に取り組...

  • 2908110.jpg

    6/22 4年生 岩倉駅探検

    公開日
    2022/06/22
    更新日
    2022/06/22

    4年生

     岩倉駅のユニバーサルデザインを探しに探検に行きました。視覚障害者の方はどうやっ...

  • 2908100.jpg

    6/23 ペア読書

    公開日
    2022/06/22
    更新日
    2022/06/22

    今日のできごと

     今日はたてわりグループでペア読書を行いました。4・5・6年生が1・2・3年生に...

  • 2905559.jpg

    6/21 4年生 図工

    公開日
    2022/06/21
    更新日
    2022/06/21

    4年生

     カッパの絵が完成しました。どの作品も五条川をきれいに守っていきたい気持ちが伝わ...

  • 2905158.jpg

    6/20 4年生 ペア読書に向けて

    公開日
    2022/06/21
    更新日
    2022/06/21

    4年生

     水曜日のペア読書に向けて、低学年の子に読む本を探しに行きました。相手の子を考え...