岩倉市立岩倉東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食 6/29
今日のできごと
今日の給食です。
日本語指導の様子
日本語指導関係(Instrucao basica de japones)
4年生が日本語の授業を受けていました。
テスト 5年
5年生
5年生もテストをしていました。
テスト 4年
4年生
学期末が近付いてきました。今日はテストをしているクラスが多かったです。
音楽 2年
2年生
2年生が音楽の鑑賞の授業をしていました。
七夕飾り 1年
1年生
1年生が七夕飾りを作っていました。 来週のたなばた集会で笹に飾り付けます。
石塚硝子見学 3年
3年生
3年生が石塚硝子の見学に出かけました。
今日の給食 6/28
暗唱 5年
5年生が古典作品の暗唱テストを受けていました。
どうとく 2年
2年生が道徳の授業をしていました。
テスト
1年生が国語のテストをしていました。
ユニバーサルデザイン 4年
ユニバーサルデザイン研究会の皆さんが来てくださり、校区探検の事前学習をしてくださ...
読み聞かせ
アリスの皆さんが読み聞かせに来てくださいました。
水泳指導 1・2年
1・2年生が水泳をしていました。 はじめにバディチェックをします。 バディという...
今日の給食 6/27
通学班遊び
児童会活動
青空タイムに通学班で計画した遊びをしました。
一つの花 4年
4年生が「一つの花」の授業をしていました。 戦争中と十年後を比べたのち、登場人物...
今日の給食 6/26
おむすびころりん 1年
1年生がおむすびころりんの授業をしていました。
4・5組
4・5・6・7組
4・5組の様子です。 算数やリコーダーの練習をしていました。
モラルBOX
予定表
案内・お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2018年6月
暴風警報等発表時の対応について 警報・注意報 台風情報 地震情報
岩倉市いじめ防止基本方針 給食献立表(給食センター) 岩倉東小学校いじめ防止基本方針 内閣官房孤独・孤立対策担当のHPに18才以下の専用ページ開設
日本語適応指導教室
岩倉市学校教育課 岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 曽野小学校 岩倉中学校 (岩倉)南部中学校
お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市)
RSS