学校日記

  • 1504780.jpg

    委員会活動

    公開日
    2016/06/30
    更新日
    2016/06/30

    今日のできごと

    4〜6年生が委員会活動を行いました。 それぞれの委員会ごとに日常の活動に取り組ん...

  • 1504775.jpg

    委員会活動

    公開日
    2016/06/30
    更新日
    2016/06/30

    今日のできごと

    環境栽培委員会、運動委員会、放送委員会です。

  • 1504651.jpg

    七夕集会の練習

    公開日
    2016/06/30
    更新日
    2016/06/30

    1年生

    1年生が明日の七夕集会の練習をしていました。 自分の役割をおぼえて、がんばって取...

  • 1504642.jpg

    今日の給食 6/30

    公開日
    2016/06/30
    更新日
    2016/06/30

    今日のできごと

    今日の給食です

  • 1504639.jpg

    道徳の授業 6年

    公開日
    2016/06/30
    更新日
    2016/06/30

    6年生

    6年生で道徳の授業研究を行いました。 全員の先生が1年間に1授業以上公開して研究...

  • 1504636.jpg

    よっちょれ練習

    公開日
    2016/06/30
    更新日
    2016/06/30

    今日のできごと

    団地夏祭りで披露する「よっちょれ」の練習を始めました。 みんな笑顔でノリノリで踊...

  • 1503521.jpg

    今日の給食 6/29

    公開日
    2016/06/29
    更新日
    2016/06/29

    今日のできごと

    今日の給食です

  • 1503518.jpg

    外国語活動 5年

    公開日
    2016/06/29
    更新日
    2016/06/29

    5年生

    5年生が外国語活動に取り組んでいました。 コンピュータの画面を見ながら、チャンツ...

  • 1503516.jpg

    算数 4年

    公開日
    2016/06/29
    更新日
    2016/06/29

    4年生

    4年生が算数の問題練習をしていました。 グループで教え合いの場面です。 わからな...

  • 1503495.jpg

    3年生 理科

    公開日
    2016/06/29
    更新日
    2016/06/29

    3年生

    3年生が理科の授業で「白オクラ」の観察の事前授業をしていました。 観察の項目を確...

  • 1503491.jpg

    お話クイズを作ろう 2年

    公開日
    2016/06/29
    更新日
    2016/06/29

    2年生

    2年生が国語の授業で「お話クイズを作ろう」という教材に取り組んでいました。 今日...

  • 1503488.jpg

    鍵盤ハーモニカの指導 1年

    公開日
    2016/06/29
    更新日
    2016/06/29

    1年生

    1年生が鍵盤ハーモニカの特別指導を受けていました。 手や指の使い方、息の吐き方か...

  • 1503075.jpg

    日本語・ポルトガル語担当者会

    公開日
    2016/06/28
    更新日
    2016/06/28

    今日のできごと

    岩倉市の日本語・ポルトガル語の担当者が一堂に会して報告、協議する会が東小学校を会...

  • 1502754.jpg

    今日の給食 6/28

    公開日
    2016/06/28
    更新日
    2016/06/28

    今日のできごと

    今日の給食です

  • 1502610.jpg

    漢字の書き取り 4・5組

    公開日
    2016/06/28
    更新日
    2016/06/28

    4・5・6・7組

    4・5組では漢字の書き取りをしていました。 真剣なまなざしで取り組んでいました。

  • 1502605.jpg

    家庭科のまとめ 6年

    公開日
    2016/06/28
    更新日
    2016/06/28

    6年生

    家庭科のプリントに班で協力して取り組んでいました。

  • 1502598.jpg

    ディベート 5年

    公開日
    2016/06/28
    更新日
    2016/06/28

    5年生

    5年生がディベートの学習をしていました。 ディベートの仕方、ルールを学んだ後、チ...

  • 1502590.jpg

    ユニバーサルデザイン 4年

    公開日
    2016/06/28
    更新日
    2016/06/28

    4年生

    4年生がユニバーサルデザイン研究会のみなさんを講師に迎え、ユニバーサルデザインに...

  • 1502583.jpg

    鍵盤ハーモニカのテスト 2年

    公開日
    2016/06/28
    更新日
    2016/06/28

    2年生

    2年生が順番に鍵盤ハーモニカのテストを受けていました。

  • 1502581.jpg

    初めての絵の具 1年

    公開日
    2016/06/28
    更新日
    2016/06/28

    1年生

    1年生が絵の具をはじめて使いました。 まずはじめは、用具の並べ方から覚えました。...