学校日記

  • 1934108.jpg

    今日の給食 4/27

    公開日
    2018/04/27
    更新日
    2018/04/27

    今日のできごと

    今日の給食です。 献立の変更 ひじきのサラダ→ひじきのソテー

  • 1933072.jpg

    青空ランチデー 4年

    公開日
    2018/04/26
    更新日
    2018/04/26

    4年生

    4年生は運動場でお弁当を食べました。 とっても天気も良く、楽しい時間になりました...

  • 1932656.jpg

    1・2年遠足

    公開日
    2018/04/26
    更新日
    2018/04/26

    1年生

    1・2年生が遠足へ行きました。 スズラン通りから名鉄の跨線橋へ行き、電車を見まし...

  • 1932054.jpg

    遠足 4年

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    4年生

    4年生が犬山市浄水場へ遠足に行きました。 浄水場の見学の後、お弁当を食べ、公園で...

  • 1931510.jpg

    今日の給食 4/25

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    今日のできごと

    今日の給食です。 献立の変更 豆まめサラダ→豆まめソテー

  • 1931410.jpg

    外国語 5年

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    5年生

    5年生が外国語の授業をしていました。 今日は世界の国々の挨拶を聞き比べていました...

  • 1931395.jpg

    ガスバーナーの使い方 6年

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    6年生

    6年生が理科の時間にガスバーナーの使い方の練習をしていました。 マッチを使って火...

  • 1931388.jpg

    国語「なまえつけてよ」 5年

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    5年生

    5年生が国語の物語文の読み取りをしていました。 登場人物の人物像の分かる文を探し...

  • 1931385.jpg

    わり算 3年

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    3年生

    3年生がわり算の学習をしていました。 同じ式になる2つの問題文を比べて、同じとこ...

  • 1931379.jpg

    あのねノート 2年

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    2年生

    2年生が漢字ドリルとあのねノートをしていました。 文は書き慣れることが大切です。...

  • 1931370.jpg

    5の分解 1年

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    1年生

    1年生が算数の時間に5の分解をしていました。 5は1と4,5は2と3と唱えて覚え...

  • 1931365.jpg

    なんじゃもんじゃ

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    学校案内

    「ヒトツバタコ」の花が満開です。 「ヒトツバタコ」は別名「なんじゃもんじゃの木」...

  • 画像はありません

    明日の遠足について

    公開日
    2018/04/24
    更新日
    2018/04/24

    学校案内

    明日4月25日(水)の遠足について連絡します。 1,2,3年生の遠足は雨天が予...

  • 1930191.jpg

    今日の給食 4/24

    公開日
    2018/04/24
    更新日
    2018/04/24

    今日のできごと

    今日の給食です。 献立の変更 ささみと水菜のごまあえ→ささみと水菜のいためもの

  • 1929224.jpg

    ひらがなの学習 1年

    公開日
    2018/04/23
    更新日
    2018/04/23

    1年生

    1年生はひらがなの「し」の字の練習をしていました。

  • 1929218.jpg

    生活科 2年

    公開日
    2018/04/23
    更新日
    2018/04/23

    2年生

    生活科で春みつけをしています。

  • 1929211.jpg

    わり算の文章題 3年

    公開日
    2018/04/23
    更新日
    2018/04/23

    3年生

    3年生はわり算の学習をしていました。 わり算はかけ算の応用ということを学んでいま...

  • 1929204.jpg

    遠足に向けて 4年

    公開日
    2018/04/23
    更新日
    2018/04/23

    4年生

    4年生は遠足のグループの発表をしていました。

  • 1929188.jpg

    算数の授業 5年

    公開日
    2018/04/23
    更新日
    2018/04/23

    5年生

    5年生が算数の授業をしていました。 体積の学習を展開図を作って考えていました。

  • 1929183.jpg

    4組の授業の様子

    公開日
    2018/04/23
    更新日
    2018/04/23

    4・5・6・7組

    3学年の子にそれぞれ対応した指導をしています。