岩倉市立岩倉東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
春休み 飼育当番
4年生
○ 3月27日(水) 春休み中も4年生の子どもたちはウサギやニワトリの世話をし...
春遠からじ
今日のできごと
○ 3月26日(火) 桜の開花も告げられましたが、ここ数日、風の冷たい日が続い...
学級のしめくくり
○ 3月22日(金) 修了式、大掃除の後は各学級で最後の学級活動の時間をもちま...
修了式
○ 3月22日(金) 平成24年度修了式を行いました。校長先生から各学年の代表...
教育長室の名画
2年生
○ 3月21日(木) 2年生の児童の作品が、市役所の教育長室に掲示されています...
卒業式
教室での最後の学級活動、歓送の会・・・。名残は尽きません。卒業生の今後の活躍を...
○ 3月19日(火) うららかな春の日差しのふりそそぐ中、第47回卒業式を行い...
6年生 修了式
6年生
○ 3月18日(月) 5時間目に6年生の修了式を行いました。代表の人が6年生1...
卒業式準備
○ 3月18日(月) 3・4時間目に3年生、4年生、5年生で卒業式の準備を行い...
卒業式予行練習
○ 3月15日(金) 19日に行われる卒業式の予行練習を行いました。本番さなが...
2年生 生活科の授業
○ 3月15日(金) 2年生の生活科では「大きくなった自分のことをまとめよう」...
クラブ最終回
○ 3月14日(木) クラブ活動は今日が最終回でした。写真は運動場で元気に活動...
アリスの会のイベント
○ 3月14日(木) よみきかせ隊アリスのみなさんによるイベントがありました。...
6年生 奉仕活動
○ 3月13日(水) 6年生がお世話になった学校に感謝の気持ちを込めて奉仕活動...
卒業式練習
○ 3月12日(火) 今日は3年生から6年生までそろって卒業式の練習を行いまし...
校長先生との会食会8
○ 3月12日(火) 校長先生との会食も今日で最後となりました。修学旅行で楽し...
黙祷
○ 3月11日(月) 東日本大震災が起こった午後2時46分、被害に遭われた皆さ...
校長先生との会食7
○ 3月11日(月) 卒業までいよいよ7日となりました。今日で7回目となる会食...
今日の朝会
○ 3月11日(月) 今日の朝会の様子です。はじめにユニバーサルデザインの標語...
資源回収
○ 3月9日(土) 本年度最後の資源回収を、岩倉団地内の5か所で行いました。本...
モラルBOX
予定表
案内・お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2012年3月
暴風警報等発表時の対応について 警報・注意報 台風情報 地震情報
岩倉市いじめ防止基本方針 給食献立表(給食センター) 岩倉東小学校いじめ防止基本方針 内閣官房孤独・孤立対策担当のHPに18才以下の専用ページ開設
日本語適応指導教室
岩倉市学校教育課 岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 曽野小学校 岩倉中学校 (岩倉)南部中学校
お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市)
RSS