岩倉市立岩倉東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2/28 サッカー
6年生
体育でサッカーを学習しています。 今日はトラップやドリブルの練習をしました。
2/27 国語
5年生
「この本、おすすめします」の学習に取り組みました。 おすすめしたい相手や目的...
2/28 アリス大型紙芝居
今日のできごと
本日、アリスの会のみなさんに大型紙芝居を披露していただきました。 演目は「オ...
2/27 4年生 送るかいに向けて
4年生
6年生を送るかいに向けて飾り付けの準備をしました。紙花を作ったり、桜を体育館に...
2/27 朝会
今日、朝会を行いました。 校長先生からできていること、もう少しがんばるとよい...
2/24 5年生 書写
「考える子」の清書をしました。 平仮名と漢字のバランスに気をつけて書きました。
2/24 5年生 卒業式の準備
卒業式に向けての準備をしました。 みんなで協力して椅子を並べました。 だんだん作...
2/24 4年生 音楽
卒業式で歌う曲の練習をしました。歌詞の意味も考えながら歌っていきたいです。リコ...
2/24 送る会練習
来週にひかえた送る会の準備が進められています。体育館には、輪飾りがつけられまし...
2/22 今日の様子
4・5・6・7組
体育も音楽もやる気いっぱいで頑張っています。また、うさぎとも触れ合い、たくさん...
2/22 4年生 体育
サッカーをしています。パスやドリブルの練習をしてゲームをしました。
2/22 通学班集会
本日、通学班集会が行われました。 仮の班長・副班長を決めたり、1年間の通学班...
2/21 本の読み聞かせ
図書委員の先生に絵本を読んでもらいました。静かに聞いて本に親しんでいました。
2/21 クラブ見学
本年度最後のクラブ活動が行われました。3年生のクラブ見学も兼ねています。仲間と...
2/21 4年生 図工
下絵を板に写し、彫刻刀を使って彫り始めました。縦方向に彫れるように、板を回転さ...
2/20 4年生
今日の6時間目にお楽しみ会をしました。係の子が考えてくれた、ドイツの鬼ごっこと...
2/19 最近の様子
算数では教科書のわくわく算数広場より謎解き問題にチャレンジしました。 問題文中の...
2/18 最近の様子
金曜日の最後のイマージョン体育がありました。 5、6年生もテニピンを楽しみました...
2/18 PTA役員会
本日PTA役員会を行いました。本年度の活動についてふりかえり、引継ぎを行いまし...
2/17 3.4年生 イマージョン体育
今日のイマージョン体育はテニピンでした。最後に1対1のゲームをしました。
モラルBOX
予定表
案内・お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2022年2月
暴風警報等発表時の対応について 警報・注意報 台風情報 地震情報
岩倉市いじめ防止基本方針 給食献立表(給食センター) 岩倉東小学校いじめ防止基本方針 内閣官房孤独・孤立対策担当のHPに18才以下の専用ページ開設
日本語適応指導教室
岩倉市学校教育課 岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 曽野小学校 岩倉中学校 (岩倉)南部中学校
お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市)
RSS