岩倉市立岩倉東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学級活動
今日のできごと
学級活動を行いました。 担任の先生から一言もらってから通知表を受け取りました。
石井先生の挨拶、福井先生の話
終業式の後、2学期にお世話になった石井先生の挨拶がありました。 その後、福井先生...
2学期終業式
2学期の終業式を行いました。 1年生と6年生の児童が2学期にがんばったことを発表...
今日の給食 12/20
今日の給食です。今日はセレクトメニューでした。
外国語 6年
6年生
6年生が外国語の授業をしていました。
情報モラル授業 5年
5年生
5年生が情報モラル授業を行いました。 SNSに嘘の書き込みをしたために騒動が起こ...
1/2成人式 4年
4年生
4年生が1/2成人式にむけて取り組みを始めていました。
立ち上がった絵の世界 3年
3年生
3年生が図画工作で「立ち上がった絵の世界」に取り組んでいました。
石井先生お別れ会 2年
2年生
2学期の間、お世話になった石井先生のお別れ会をしました。 子どもたちがいろいろな...
漢字ドリル 1年
1年生
1年生が漢字ドリルに取り組んでいました。 漢字は丁寧に繰り返し読んで書いて覚えま...
読み聞かせ
アリスの皆さんが読み聞かせに来てくれました。
いーわくん
いーわくんが学校へ来てくれました。 いーわくんを囲んで輪ができました。
今日の給食 12/19
今日の給食です。
とびばこ 2年
2年生がとびばこをしていました。 きれいに跳べる子がふえてきました。
はしたの数 3年
3年生がはしたの長さの学習をしていました。
算数の総まとめ 4年
4年生が算数のまとめを問題を解きながらしていました。 テレビに実物投影機で問題を...
電磁石の性質 5年
5年生が理科の時間に電磁石の学習をしていました。 電磁石を使った車を制作していま...
6年生の外国語の授業の様子です。
PTA研修
PTA活動
PTAで江南市の森永乳業に見学に行きました。 チーズを作って、ピノを試食した後、...
今日の給食 12/18
モラルBOX
予定表
案内・お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2018年12月
暴風警報等発表時の対応について 警報・注意報 台風情報 地震情報
岩倉市いじめ防止基本方針 給食献立表(給食センター) 岩倉東小学校いじめ防止基本方針 内閣官房孤独・孤立対策担当のHPに18才以下の専用ページ開設
日本語適応指導教室
岩倉市学校教育課 岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 曽野小学校 岩倉中学校 (岩倉)南部中学校
お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市)
RSS