岩倉市立岩倉東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 カリフラワー収穫祭
3年生
立派なカリフラワーが穫れました! 毎日、水やりや草抜きをして育てていました。
11/19 4.5.6年アリス読み聞かせ
学校案内
4年生「トラのじゅうたんになりたかったトラ」、5年生「きつねのにょうぼう」、6年...
11/16 東っ子発表会片付け
PTA活動
1年生が使ったひな壇の片付け。裏方として、6年生が頑張っています。
11/16 6年 東っ子発表会
修学旅行で学んだことをクイズにして発表し、盛り上がった後、エレクトリカルパレード...
11/16 5年 東っ子発表会
トアリングの道具の先に光るサイリウムライトを付け、曲に合わせて幻想的に楽しく踊っ...
11/16 4年 東っ子発表会
教科ごとに下調べをして各々でクイズを考え、分かりやすく発表しました。
11/16 3年 東っ子発表会
リコーダーで素晴らしい演奏をしました。次に教科ごとのクイズを楽しく発表していまし...
11/16 2年 東っ子発表会
最初に九九の歌を元気よく歌っていました。その後『お手紙』の劇を頑張って演じました...
11/16 1年 東っ子発表会
国語の授業で勉強したくじらぐもを劇にしました。各々、緊張しながらも大きな声でセリ...
11/14 東っ子発表会に向けて
6年生
今日は一、二年生に練習の成果を見てもらいました。 一年生の発表も見せてもらいまし...
11/14 給食クイズ
今日のできごと
今週は、給食委員会が各クラスで給食クイズを行いました。 カルシウムの大切さや...
3年生 体育
走り幅跳びに挑戦! ボールをいくつ跳びこえられるかな。
岩倉市 ふれあい祭り
11月9日(土曜)に、岩倉市ふれ愛まつりの環境フェア会場にて、広報委員会は、本部...
今週の様子
4・5・6・7組
自立活動で友達と楽しく体を動かしました。来週の東っ子発表会に向けても楽器やセリ...
1109 11月の資源回収 花壇作業
天気予報では雨と言われていましたが、今日は青空の下、多くの親子が参加、活動しま...
10/31 4567組 ハロウィン
みんなでハロウィンパーティーをしました。自分たちで作った仮装をお披露目したり、...
10/29 4567組 消防署見学
3年生は消防署見学に行きました。はしご車に乗ったり、放水体験をさせてもらったり...
モラルBOX
予定表
案内・お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2024年11月
暴風警報等発表時の対応について 警報・注意報 台風情報 地震情報
岩倉市いじめ防止基本方針 給食献立表(給食センター) 岩倉東小学校いじめ防止基本方針 内閣官房孤独・孤立対策担当のHPに18才以下の専用ページ開設
日本語適応指導教室
岩倉市学校教育課 岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 曽野小学校 岩倉中学校 (岩倉)南部中学校
お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市)
RSS