学校日記

  • 503785.jpg

    通学班遊び

    公開日
    2010/11/29
    更新日
    2010/11/29

    今日のできごと

    29日(月)長い放課に通学班遊びを行いました。 大縄跳びや十字おになど、それぞれ...

  • 503636.jpg

    PTA花壇 団地花壇の植栽

    公開日
    2010/11/29
    更新日
    2010/11/29

    PTA活動

    27日(土)に多くのみなさんの協力の下、PTA花壇と団地花壇にパンジーやノールポ...

  • 503632.jpg

    FBC春花壇 植栽

    公開日
    2010/11/29
    更新日
    2010/11/29

    今日のできごと

    FBC春花壇の苗を植えました。 今回のデザインは5年生の作品。音符をかたどったも...

  • 502987.jpg

    5年生 脱穀

    公開日
    2010/11/26
    更新日
    2010/11/26

    5年生

    春から育ててきた稲を脱穀しました。 昔の道具千歯こぎを使ってひとりひとり体験しま...

  • 502983.jpg

    3年生 森永乳業見学

    公開日
    2010/11/26
    更新日
    2010/11/26

    3年生

    25日(木)森永乳業へ工場見学にいきました。 ふだん目にしている、牛乳やヨーグル...

  • 502114.jpg

    2年生 食の指導

    公開日
    2010/11/24
    更新日
    2010/11/24

    2年生

    今日は栄養教諭の野田先生が2年生で食指導を行いました。 はてなボックスからいろい...

  • 502106.jpg

    保健委員会の取り組み

    公開日
    2010/11/24
    更新日
    2010/11/24

    保健室より

    明日から生活リズムチェックが始まります。 そこで保健委員会では昼の放送を利用して...

  • 500856.jpg

    6年生「3まいのおふだ」

    公開日
    2010/11/20
    更新日
    2010/11/20

    6年生

    黒子が大活躍の劇でした。 会場の皆さんにも音響係として参加してもらうなど、一体感...

  • 500847.jpg

    4年生「にわとりのとさかはなぜ赤い」

    公開日
    2010/11/20
    更新日
    2010/11/20

    4年生

    ミュージカル風の作品にお客さんたちも引き込まれていました。 ヒノキの動きもそろっ...

  • 500839.jpg

    2年生「うさぎとかめ」

    公開日
    2010/11/20
    更新日
    2010/11/20

    2年生

    舞台や小道具の使い方が独特で味わいのある作品になりました。 おなじみの内容ですが...

  • 500854.jpg

    5年生「かさじぞう2010」

    公開日
    2010/11/20
    更新日
    2010/11/20

    5年生

    劇には5人の漢字地蔵が登場しましたが、現実の5年生にも漢字テストが待っています。...

  • 500841.jpg

    3年生「おれたちは野さいだ!」

    公開日
    2010/11/20
    更新日
    2010/11/20

    3年生

    みんなが野菜になりきって演じました。 声も歌もダンスもばっちりそろっていましたね...

  • 500837.jpg

    学芸会 1年生「あひるのグァッグァッグァッ」

    公開日
    2010/11/20
    更新日
    2010/11/20

    1年生

    本番が一番上手にできました。 たくさんの拍手をもらって子ども達も大満足!

  • 500463.jpg

    明日は学芸会

    公開日
    2010/11/19
    更新日
    2010/11/19

    今日のできごと

    明日20日(土)は学芸会です。 朝8時45分開演予定です。 子ども達の練習の成果...

  • 500461.jpg

    アリスの会 読み聞かせ

    公開日
    2010/11/19
    更新日
    2010/11/19

    今日のできごと

    今日の読み聞かせは『もりのおふろ』と『おうじとたこときょじんのくに』の2冊でした...

  • 499225.jpg

    秋を活ける

    公開日
    2010/11/18
    更新日
    2010/11/18

    今日のできごと

    来賓玄関に飾ってある生花。 秋らしい装いです。用務員さんの作品です。

  • 499224.jpg

    アリスの会 読み聞かせ

    公開日
    2010/11/18
    更新日
    2010/11/18

    5年生

    アリスの会の読み聞かせがありました。 今日は5,6年生と1年生。 本の世界に入り...

  • 498548.jpg

    芋ほり(1年生 2年生)

    公開日
    2010/11/16
    更新日
    2010/11/16

    1年生

    1、2年生合同で畑のサツマイモを掘りました。 学習支援員の桜井さんの指導のもと、...

  • 497819.jpg

    4年生 ユニバーサルデザインの学習

    公開日
    2010/11/15
    更新日
    2010/11/15

    4年生

    15日 4年生はユニバーサルデザインの学習を行いました。 講師の先生から道具や施...

  • 497814.jpg

    自転車反射板をつけましょう

    公開日
    2010/11/15
    更新日
    2010/11/15

    今日のできごと

    本校は自転車安全利用モデル校として警察署から委嘱を受けています。 先日、江南警察...