岩倉市立岩倉東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
脱穀、芋掘り 5年
5年生
5年生が脱穀と芋掘りをしました。
今日の給食 10/31
今日のできごと
今日の給食です。
外国語活動 5年
5年生が外国語活動でCANのつく文章の練習をしていました。
生きもの 4年
4年生
4年生が理科の時間に「季節と生き物」の学習をしていました。
絵手紙教室 3年
3年生
3年生が親子ふれあい活動で絵手紙に取り組んでいました。 講師は岩倉中学校の高御堂...
学芸会の歌 2年
2年生
2年生が学芸会の歌の練習をしていました。
たしざん 1年
1年生
1年生が算数の時間にたしざんの練習をしていました。
読み聞かせ
アリスの皆さんです。
アリスの会の皆さんが読み聞かせに来てくれました。
今日の給食 10/30
台形の面積 5年
5年生が台形の面積の求め方を考えていました。
ミシン 6年
6年生
6年生が家庭科でミシンを使って袋を縫っていました。
日本語教室
日本語指導関係(Instrucao basica de japones)
日本語と学校生活適応の様子です。
4・5組の様子
4・5・6・7組
4・5組の様子です。
外国語活動 6年
6年生が外国語活動をしていました。 sの字の練習をしました。 Sの字を含んだ単語...
愛知県 4年
愛知県の産業について学習していました。
リズム 2年
2年生が音楽の時間にリズム打ちの練習をしていました。
漢字の練習 1年
1年生が正という字の練習をしていました。
今日の給食 10/29
ねこの絵 3年
3年生が水彩でねこの絵を描いていました。
モラルBOX
予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2019年10月
暴風警報等発表時の対応について 警報・注意報 台風情報 地震情報
岩倉市いじめ防止基本方針 給食献立表(給食センター) 岩倉東小学校いじめ防止基本方針 内閣官房孤独・孤立対策担当のHPに18才以下の専用ページ開設
日本語適応指導教室
岩倉市学校教育課 岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 曽野小学校 岩倉中学校 (岩倉)南部中学校
お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市)
RSS