岩倉市立岩倉東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
PTAあいさつ運動
PTA活動
○ 10月31日(木) PTAの役員さん、委員さんが中心となって毎週木曜日にあ...
ポット苗植え完了
今日のできごと
○ 10月31日(木) FBC春花壇用の苗をポットに植え替えました。掃除の時間...
岩倉市民文化祭児童・生徒作品展の準備
○ 10月30日(水) 11月1日から4日まで岩倉市総合体育文化センター2階ア...
5年生 稲刈り
5年生
○ 10月30日(水) 5年生が学習支援員の桜井さんの指導の下で稲刈りをしま...
おこづかい教室
○ 10月29日(火) 保護者の皆さんを対象にPTA主催のお小遣い教室を行いま...
3年生 親子ふれあい活動
3年生
○ 10月29日(火) 3年生は、親子ふれあい活動で絵手紙を描きました。ふだん...
今日の朝会
○ 10月28日(月) 今朝の朝会でははじめに、学校給食調理コンクールに入選さ...
明日(26日)の花壇作業中止について
○ 10月25日(金) 明日10月26日(土)に予定していました花壇作業(ポッ...
研究授業
○ 10月24日(木) 5時間目に3年1組で国語の研究授業を行いました。友達か...
すみずみまできれいに
○ 10月23日(水) 掃除中の様子です。今日も子どもたちのすてきな姿を見る...
○ 10月22日(火) 今日の朝会は盛りだくさんの内容でした。 はじめに南部...
平成25年度岩倉市消防観閲式
○ 10月20日(日) あいにくの雨となり、運動場が使用できないため、岩倉東小...
親子防災訓練
○ 10月19日(土) 演劇鑑賞会の後、「東海地震注意情報」が発表されたという...
演劇鑑賞会
○ 10月19日(土) 授業参観に引き続き、演劇鑑賞会を行いました。すわらじ劇...
授業参観
○ 10月19日(土) 授業参観を行いました。生活科で調べたことの発表や、社会...
クリーンチェックいわくら
○ 10月19日(土) 時折小雨のぱらつく天気となりましたが、予定通りクリーン...
人権の花運動 第3回
○ 10月18日(金) 法務省人権啓発活動地方委託事業の一環で取り組んでいる「...
通学班集会
○ 10月18日(金) 通学班集会を行いました。明日のクリーンチェックいわくら...
FBC春花壇 ポット土入れ
○ 10月17日(木) ペア学年でポットに土を入れました。1年生も手際よく作業...
3年生 理科の授業
○ 10月16日(水) 3年生の理科の授業の様子です。今日は「風やゴムのはたら...
モラルBOX
予定表
案内・お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2013年10月
暴風警報等発表時の対応について 警報・注意報 台風情報 地震情報
岩倉市いじめ防止基本方針 給食献立表(給食センター) 岩倉東小学校いじめ防止基本方針 内閣官房孤独・孤立対策担当のHPに18才以下の専用ページ開設
日本語適応指導教室
岩倉市学校教育課 岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 曽野小学校 岩倉中学校 (岩倉)南部中学校
お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市)
RSS