岩倉市立岩倉東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
キャリア教育 5・6年
6年生
ラッシュセリーナ萌さんに来ていただいて生き方について話をしてもらいました。 留学...
日本語教室
日本語指導関係(Instrucao basica de japones)
日本語教室の様子です。
発光ダイオード 6年
6年生が理科の時間に発光ダイオードを使って電気の学習をしていました。
合唱 5年
5年生
5年生が音楽の時間に卒業式で歌う歌の練習をしていました。
百人一首 4年
4年生
4年生が百人一首をしていました。
おまつりランド 1・2年
2年生
2年生が1年生を招待して、自分たちで作ったおもちゃで遊びました。
今日の給食 1/31
今日のできごと
今日の給食です。
入学説明会
入学説明会を行いました。
1日入学
1年生
来年度の新入生の1日入学を行いました。 1年生がお兄さんお姉さんになって発表をし...
今日の給食 1/30
6年生の作品
教室に掲示してあった6年生の作品を紹介します。
ハッピー小物入れ 3年
3年生
3年生が図工の時間にハッピー小物入れを作っていました。
10%引き 5年
5年生が算数で割合の学習をしていました。 今日は10%引きと20%増量という問題...
テスト
今日はテストをしている学年が多かったです。 6年、2年、4年生のテストの様子です...
体力トレーニング
体力トレーニングを行いました。
今日の給食 1/29
4・5組の様子
4・5・6・7組
4・5組の様子です。
外国語活動 6年
6年生が外国語活動をしていました。 なりたい職業とその理由を英語で表現していまし...
外国語活動 5年
5年生が外国語活動をしていました。 買い物をする場面でした。
道徳 4年
4年生が道徳の時間に礼儀正しさについて考えていました。
モラルBOX
予定表
案内・お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2019年1月
暴風警報等発表時の対応について 警報・注意報 台風情報 地震情報
岩倉市いじめ防止基本方針 給食献立表(給食センター) 岩倉東小学校いじめ防止基本方針 内閣官房孤独・孤立対策担当のHPに18才以下の専用ページ開設
日本語適応指導教室
岩倉市学校教育課 岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 曽野小学校 岩倉中学校 (岩倉)南部中学校
お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市)
RSS