音読の授業 3年
- 公開日
- 2017/11/21
- 更新日
- 2017/11/21
3年生
名進研小学校の岩下修先生に来ていただいて音読の授業を3年生にしてもらいました。
すらすら音読のできる子は国語の理解力が高いです。
3年生は、音読を国語の授業に取り入れています。
今日は、それを一段と良くするために、岩下先生の指導を受けました。
文末を力まないこと、意味のまとまりを考えて読むことなどを学びました。
現代詩だけでなく、俳句、短歌、論語なども読みました。
先生方も授業を参観して、音読の神髄を学びました。
各家庭でも音読を聴いていただいていると思いますが、すらすら音読できるかどうかが評価のポイントです。