学校日記

終業式

公開日
2016/07/20
更新日
2016/07/20

今日のできごと

1学期終業式を行いました。
はじめに代表の児童が1学期にがんばったことを発表しました。
次に校長式辞を行いました。
式辞では、まず「あいうえお運動」の5項目について、各自の達成度を表明しました。
次に数字を書いた紙を2分間見た後に、「1はいくつありましたか?」という質問がありました。正解の児童は1割ほどでした。その後で、10秒だけその紙を見ました。そして同じ質問です。今度は全員正解でした。
このことから、目標を持って取り組むことの大切さの話がありました。
最後に夏休み中に東小代表として、平和派遣、消防学校、人権会議に参加する人たちの紹介がありました。