学校日記

学校保健委員会

公開日
2016/05/28
更新日
2016/05/28

今日のできごと

  • 1475113.jpg
  • 1475114.jpg
  • 1475115.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310077/blog_img/60166399?tm=20250203120257

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310077/blog_img/60177985?tm=20250203120257

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310077/blog_img/60186368?tm=20250203120257

学校保健委員会をセルフディフェンスコミュニケーション開発の青嶋さんと河村さんに来ていただき、行いました。
「命の授業」ということで「自分を大切にするための授業」を行っていただきました。

○自分の気持ち
 将来何になりたいか?
 ダンサー、バスケット選手、カメラマン、医者、発明家、サッカー選手、レスキュー隊員、モデル、歯科医、ホットドッグ屋、エンジニアなどが出てきました。

○上手なことわり方
 クッションCD 「ごめんね」をくりかえす
 言葉は同じ強さで返ってくるので、やさしく伝えれば、やさしい言葉が返ってくる。

 こわれたCD 「ダメだよ」をくりかえす
 お金を貸すと貸した方がやな気持ちになる。
 いつ返ってくるかわからないものは貸さない。

○いじめとは
 自分が言われたくないことは、人に言わない
 あいてがいやがることは、すべて「いじめ」

○自殺 自分を殺すこと
 なやみがあったら、がまんしていないで大人に相談する。
 自分で守るというのは、 自分で何とかするということでなく、大人に相談すること

保護者向け講座
○何か変だな 2人きりになってジュースを飲んで雑談を
       よい睡眠をとらせるように

○ハイタッチ「イエイ」 ニコニコになる ニコニコになると脳がリラックスする。