学校日記

3/11(金) 今日の給食

公開日
2016/03/11
更新日
2016/03/11

校長室

【献立】
 わかめごはん 牛乳 厚焼き卵 ほうれん草のごまよごし 
 湯葉とたけのこの汁もの

 ほうれん草の語源は「ペルシアの草」。ペルシア(イラン)からヨーロッパと中国に分かれて改良されながら世界へと伝わりました。日本の在来種おあり、西洋種に比べて緑が濃く、根はピンク色をしています。貧血予防に大切な鉄や鉄の吸収を高めるビタミンC、造血に働くといわれる葉酸などが多く含まれています。(献立表ひとこと指導より)

 定番の厚焼き卵が出ました。そろそろ定番は出つくしたでしょうか。本年度給食も後6回(6年生は4回)です。(校長のひとり言)

  • 1428947.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310077/blog_img/60166194?tm=20250203120257