学校日記

2/10(水) 今日の給食

公開日
2016/02/10
更新日
2016/02/10

校長室

【献立】
 麦ごはん 牛乳 揚げぎょうざ(2こ) 切干しバンバンジー 八宝菜

 旬に収穫された大根を保存するために考え出されたのが、切干大根です。日本で大根の栽培が盛んになったのは江戸時代で、そのころから尾張地方で作られました。干すことで栄養やうま味成分が凝縮され、生のものより鉄分やカルシウムを多く含みます。しっかりと食べて丈夫な体をつくりましょう。(献立表ひとこと指導より)

 今日は八宝菜、1か月前は中華飯でした。麦ごはんだと中華飯かなと思ったら、今日も麦ごはんでした。食材やとろみに違いがあるのかもしれません。(校長のひとり言)