12/15(火) 今日の給食
- 公開日
- 2015/12/15
- 更新日
- 2015/12/15
校長室
【献立】
麦ごはん 牛乳 プルコギ 豆乳入り中華コーンスープ りんご
今月の4日に「チャプチェ」が出ました。ひとこと指導で、「チャプチェは春雨と野菜や肉などを炒めた韓国の家庭料理」と紹介されていました。今日の「プルコギ」は10月に出た時にひとこと指導で、「韓国料理のプルコギは下味をつけた肉を野菜と一緒に炒めたもので、すき焼きに似ています」と紹介されていました。
同じ韓国料理の「プルコギ」と「チャプチェ」はよく似ているように思うのですが、何が違うのでしょうか。野菜や肉の炒めものということでは同じようです。どうも、メインの食材が違うようで、「プルコギ」は肉が、「チャプチェ」は春雨がメインのようです。「プルコギ」は肉料理(肉の炒めもの)、「チャプチェ」は春雨の入った野菜炒めという感じですね。今日のプルコギに春雨は入っていませんでした。(校長のひとり言)