学校日記

7/13(月) 今日の給食

公開日
2015/07/13
更新日
2015/07/13

校長室

【献立】
 麦ごはん 牛乳 枝豆コロッケ ゴーヤチャンプルー チンゲン菜の中華スープ

 旬の野菜〜ゴーヤ(ツルレイシ)〜 緑のカーテンでも栽培され、夏野菜の定番となった「ゴーヤ」は沖縄の呼び名。和名では「ツルレイシ」や「苦瓜」と呼びます。独特の苦味は「モルデシン」という成分。食欲増進の効果があるので、夏バテ防止にぴったりの食材です。(献立表ひとこと指導より)

 チャンプルーは、野菜や豆腐などを炒めた沖縄料理。チャンプルーとは沖縄方言で「混ぜこぜにした」というような意味であり、野菜や豆腐に限らず、さまざまな材料を一緒にして炒め合わせたもの。今日の「ゴーヤチャンプルー」のように主な材料の名を冠して呼ばれています。日本語の「ちゃんぽん」と同一語源の可能性があるようです。

  • 1303766.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310077/blog_img/60165853?tm=20250203120257