4/27(月) もしものために
- 公開日
- 2015/04/27
- 更新日
- 2015/04/27
校長室
本日午後、避難訓練を実施しました。本年度、本校では2回目の訓練でしたが、お隣のゆうか幼稚園と合同の取組は最初でした。お昼の放課に地震が起きた想定で、運動場の子はその場でしゃがんで待ち、校舎内の子も自分で判断して運動場に避難してきました。ゆうか幼稚園の園児さんもたいへん上手に移動してくることができました。消防署の方のお話の後、5・6年が救助袋降下訓練を、2・4・6年生が起震車体験を行いました。
校長室
本日午後、避難訓練を実施しました。本年度、本校では2回目の訓練でしたが、お隣のゆうか幼稚園と合同の取組は最初でした。お昼の放課に地震が起きた想定で、運動場の子はその場でしゃがんで待ち、校舎内の子も自分で判断して運動場に避難してきました。ゆうか幼稚園の園児さんもたいへん上手に移動してくることができました。消防署の方のお話の後、5・6年が救助袋降下訓練を、2・4・6年生が起震車体験を行いました。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
暴風警報等発表時の対応について
警報・注意報
台風情報
地震情報
岩倉市いじめ防止基本方針
給食献立表(給食センター)
岩倉東小学校いじめ防止基本方針
内閣官房孤独・孤立対策担当のHPに18才以下の専用ページ開設
岩倉市学校教育課
岩倉北小学校
岩倉南小学校
五条川小学校
曽野小学校
岩倉中学校
(岩倉)南部中学校