今日の朝会
- 公開日
- 2014/02/24
- 更新日
- 2014/02/24
今日のできごと
○ 2月24日(月)
朝会では校長先生から「感謝の気持ち」についてのお話がありました。ソチ・オリンピック、フィギュアスケートショートプログラムで16位と出遅れ、メダルの望みが絶たれたなかで、フリーではほぼ完璧な演技を見せて自己最高得点を更新した浅田真央選手は、「自分を支えてくれた人たち全てに恩返しをするつもりで演技しました」と語りました。きっとこの気持ちが人を感動させる演技につながったのでしょう。私たちも感謝の心を忘れず、いろいろな活動に取り組みたいものです。
続いて給食委員会が「給食を残さず食べよう」という劇を行いました。食レンジャーの活躍で、嫌いなものも残さず食べられるようになった太郎君。きっと東小の子どもたちも今日の給食は残さずおいしくいただいたことでしょう。