学校日記

5年生 認知症サポーター養成講座

公開日
2014/02/20
更新日
2014/02/20

5年生

○ 2月20日(木)
 5年生は授業参観を兼ねて「いわくら認知症ケアアドバイザー」のみなさんによる認知症サポーター養成講座を行いました。紙芝居や劇で認知症とはどんな病気か、認知症の人にはどのように接していけばよいのかを学びました。相手の不安をわかってあげる、お年寄りを大切にする、「そうだね、おばあちゃん」とやさしく寄り添うなど、私たちにできることをやっていきましょうという思いを強く抱くことができました。
 たくさんの保護者の皆さんも参観してくださいました。ありがとうございました。