学校日記

応急手当講習会

公開日
2024/04/26
更新日
2024/04/26

今日のできごと

 25日の業後に、職員の校内研修の一環である現職教育として、岩倉消防署員を講師としてお招きし、応急手当講習会を実施しました。6月から始まる水泳の授業に備えて、胸骨圧迫の方法や、AED(自動体外式除細動器)の使用法について講習を受けました。また、今回は岩倉東小学校の校医の先生も参加してくださいました。実際の有事を想定して、全職員が交代で胸骨圧迫とAEDの操作を体験しました。