学校日記

3/15 6年生 キャリア教育

公開日
2022/03/16
更新日
2022/03/15

6年生

  • 2832730.jpg
  • 2832731.jpg
  • 2832732.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310077/blog_img/60176250?tm=20250203120257

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310077/blog_img/60185358?tm=20250203120257

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310077/blog_img/60191364?tm=20250203120257

 グアテマラに日本人学校の先生として派遣されていた先生から、グアテマラのことや、現地でしてきたことの話を聞きました。「冷暖自知」という言葉を教えてもらいました。人から聞いただけの借り物の知識でなく、自分自身の体験を何よりも大切にしようと教わりました。
児童の感想の一部です。
 私は先生のお話で「自分が待っているんじゃなくて、行動する」ということが、一番心に残りました。先生がグアテマラに行ったとき、日本の文化や現地の人に習字を書いているところを見せるなど、いろいろなことができるのが凄いと思いました。私は留学をしてみたいと思っていたので、お話を聞けてよかったです。

 僕は、「冷暖自知」という言葉を初めて知りました。何でも頼ることばかりではなく、トライしてみることが大切だということがわかりました。