学校日記

10/14 あの給食の正体は…

公開日
2021/10/14
更新日
2021/10/14

1年生

1年生の教室で特別に食指導が行われました。

昨日の給食に入っていた細長い毛のような食べ物。
その正体は、昆布でした。
1年生にとっては、初めて見る食材だったようです。

今日は昆布とはどんなものか。お湯に昆布を浸すとどうなるか。
実物を見ながら、学びました。
お湯を含んだ昆布が膨らむ様子に釘付けでした。

最後は手で触って、感触を楽しんでいました。
これからは昆布も美味しく食べられるといいですね。

  • 2723803.jpg
  • 2723805.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310077/blog_img/60175941?tm=20250203120257

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310077/blog_img/60185094?tm=20250203120257