7/13 6年生 植物の体内をどのように水が通っていくのかな
- 公開日
- 2021/07/13
- 更新日
- 2021/07/13
6年生
理科の授業で、根がついたホウセンカを花びんに入れて、花びんの水が減っている様子や植物の体内をどのように水が通っていくのかについて調べました。フラスコの中に色をつけた水を入れ1日置きました。茎や葉っぱを切ってみると色がついていました。植物体内には水の通り道があることに気づくことができました。
図工では、ゴッホの塗り方にもだんだん慣れてきて、鮮やかな鳥になってきましたね!!