5/28 東っ子の素敵なところ!
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
今日のできごと
学校が再会し4日目、毎日感心していることがあります。
その一つが、下駄箱のくつがとてもきれいに整頓されていることです。
左右のくつがそろい、かかとが下駄箱の端にそろっていました。
くつが整頓できるということは、心が育っている証です。
長野にある円福寺の住職をされていた藤本幸邦さんが次のような詩を書いていらっしゃいます。
はきものをそろえる
はきものをそろえると 心もそろう
心がそろうと はきものもそろう
ぬぐときに そろえておくと
はくときに 心がみだれない
だれかが みだしておいたら
だまって そろえてあげよう
そうすればきっと
世界中の人の心も そろうでしょう
たかがくつをそろえるという簡単そうな行為ですが、いざやろうとすると難しことです。しかし、こうした行為を続けることで育ち、心がそろっていきます。東っ子の良いところは続け、自分にとっても、友達にとっても気持ちよい学校にしていきましょう。