学校日記

絵本はわくドキ

公開日
2019/12/10
更新日
2019/12/10

校長室

躍動するわくわく感!

絵本は、自分自身でページを進めることも、
戻ることも、止めることもできます。
主導権が自分にあり、探究心、やる気、
自発的な行動を促します。
又、想像力も培われます。
いくつになっても、絵本に触れることで、
冒険心を持ち、何かやってみたくなるような
わくわく感がわいてきますよ。

一番は何より一緒に絵本を開くこと。
「あなたと一緒に」開く絵本が子どもには格別なものなのです。
さあ、絵本の国へ出発しましょう!

辻中公(つじなかくみ)著『魔法の日めくりメッセージ』より

  • 2331629.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310077/blog_img/60174909?tm=20250203120257