学校日記

10/24 秋の遠足

公開日
2025/10/24
更新日
2025/10/24

4年生

 4年生は、本日、中部国際空港に行きました。グループ学習では、いわくら・ユニバーサルデザイン研究会の方から実際にどのような場所でユニバーサルデザインが使われているのか、また、どのような目的で使われているかを歩きながら説明を聞きました。「トイレの案内表示に点字が使われているよ。」「ゴミ箱の中に異物が入っていないかすぐに分かるように外側が透明になっているよ。」など教えてもらったことを子どもたちはたくさんメモしていました。その後は、みんなで美味しくお弁当やお菓子を食べました。最後に中部国際空港内にあるフライトパークへ行って、アスレティックなどでたくさん遊びました。子どもたちは遊び終えた後、大満足で「楽しかった。」「もっと遊びたい。」と口にしていました。たくさん学んで、たくさん遊んで充実した素敵な一日になりました。今日、学んだユニバーサルデザインのことを今後も意識しながら、学校生活や日常生活に役立てていきましょう。