岩倉市立岩倉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 外国語活動の授業
5年生
外国語の授業が久しぶりにありました。今日は、いろいろな色・形のカードを4枚持ち...
学年体育
3年生
今日の体育は、学年体育でした。箱やハードルを色々な距離の間をとってみんなで楽し...
図工の授業でトントントン
今日の図工では、作品づくりに集中する2時間でした。 かなづちの使い方を前回マス...
6年 秋の遠足
6年生
6年生は、秋の遠足でリトルワールドへ行きました。自分の調査したい国を中心に、建...
5年生 秋の遠足
豊田スタジアムでの様子です。実際に選手が入ることができる部屋に入っていすに座っ...
6年遠足
学校行事
好きな民族衣装をきて記念撮影しました。
お弁当の様子ですパート2。
5年生 秋の遠足
お弁当の様子です。わいわい食べています。
トヨタ会館見学の様子です。トヨタのたくさんの種類の自動車を見ることができました...
朝の雨も上がり、見学中は天気に恵まれました。まずは学校で校長先生に、いってきま...
秋の遠足 4年生 その3
4年生
秋の遠足で,多くのことを学んだと思います。4月当初と比べて大きく成長したことを...
秋の遠足 4年生 その2
お昼の時間の様子です。班で固まって楽しくお弁当やおやつを食べました。ここからは...
秋の遠足 4年生 その1
秋の遠足で名古屋市科学館に行ってきました。天候が心配でしたが,科学館に着いたと...
3年生 秋の遠足(4)
見学、お弁当の様子です。
3年生 秋の遠足(3)
見学とお弁当の様子です。
3年生 秋の遠足(2)
見学の様子です。
3年生 秋の遠足(1)
秋の遠足で、名古屋市でんきの科学館と森永乳業中京工場へ行きました。でんきの科学...
2年生 遠足
2年生
昨日作った”てるてるぼうず”のおかげか、心配した雨もひどくならず、楽しむことが...
遠足
1年生
東山動植物園へ行ってきました。雨が心配でしたが、無事見学することができました。...
リトルワールド
雨が上がりました。
モラルBOX
学校経営方針
緊急時の対応
集金計画
お知らせ
岩南小いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2017年9月
情報モラル専用サイト i-モラル 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 日本語適応指導教室 岩倉市いじめ防止基本方針 学校給食センター(献立、使用物資、アレルギー資料等) お子さんの困りごとへの相談窓口(岩倉市)
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS