岩倉市立岩倉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
プール開放
きょうのひとこま
昨日、今日と2日間、とても暑い日が続いています。 この2日間も元気な南っ子がプ...
中学生 職業体験お疲れ様でした
3日目になり、職業体験最終です。今日は2学期に向けての学校掲示の張り替え、プー...
中学生 職業体験スタート
22日から岩倉市立南部中学校の中学生3名が、南小学校へ職業体験に来てくれて...
プール開放 後半スタート
お盆が明けて、後半のプール開放が始まりました。 今日も大勢の参加者がいました。...
夏休み最後の出校日 2
全校集会の後の学級活動では、夏休みの宿題を提出したり、夏休みの思い出を語り合っ...
夏休み最後の出校日 1
登校後の全校集会では、夏休み代表児童の報告と校長先生のお話がありました。 ...
8/10 BO_KENあいち講習会キッズ
学校行事
岩倉南小学校の5年生が防犯少年団としてBO_KENあいち講習会キッズに参加しま...
台風が去って
昨日は台風が去り、青空がもどってきました。 久しぶりのプール開放で、元気な...
8/6 広島平和記念式典参加
本日8月6日、広島で行われた平和記念式典に無事全員が参加し、帰ってきました。お...
岩倉市子ども人権会議
6年生
市役所にて「岩倉市子ども人権会議」が開催されました。南小からは、代表として6年...
岩倉市平和祈念事業 広島派遣団出発式
8月5日(土)、岩倉市の広島派遣団の出発式が岩倉駅にて行われました。派遣団は、...
5年生 防犯少年団
5年生
防犯少年団の活動で、アピタで防犯を呼びかけながらうちわなどを配りました。市民の...
出校日 その3
本を借りるクラス、学年花壇の草取りをするクラスなど、みんなが集う時間を大切に過...
出校日 その2
集会が終わった後、各クラスで、応募作品を集めてもらったり、日誌の答え合わせをし...
出校日 その1
全校で久しぶりに顔を合わせる出校日。 体育館に集まって、ベルマークの表彰、校長...
プールで 元気な南っ子 集合
今日のプール開放でもたくさんの子どもたちが集まりました。 大プールも小プールも...
モラルBOX
学校経営方針
緊急時の対応
集金計画
お知らせ
岩南小いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2017年8月
情報モラル専用サイト i-モラル 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 日本語適応指導教室 岩倉市いじめ防止基本方針 学校給食センター(献立、使用物資、アレルギー資料等) お子さんの困りごとへの相談窓口(岩倉市)
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS