岩倉市立岩倉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修了式
校長室
令和5年度の修了式を行い、各学年の代表に修了証を渡しました。 校長の話では、卒業...
全校 令和5年度 修了式
学校行事
本日(22日)、令和5年度 修了式が行われました。
なかよし 1年生
1年生
1年生全員で、おにごっこを楽しみました。
第77回 卒業式
春らしい青空のもと 本日(19日)、『第77回 卒業式』が行われました。 6年...
6年生 明日は卒業式
6年生
今日の下校時に、在校生の皆さんと最後のお別れをしました。見えなくなるまで手を振っ...
6年生 校長先生ありがとうの会
修了式後、6年間の感謝の気持ちを校長先生に伝えました。今日まで、極秘でこの会の...
6年生 修了式
小学校生活最後の修了式。校長先生から、修了証を受け取りました。
6年生 卒業式予行練習
卒業式の最後の練習。最終確認をしました。
新1年生を迎える準備として、教室を飾る輪飾りを作りました。進級への期待も膨らんで...
最後の音楽の授業は、「音のマーチ」と「きらきらぼし」の合奏をしました。
3年 体育
3年生
今年度最後の学年体育でした。風が強い中でしたが、元気いっぱい活動できました。
6年生 卒業に向けて
一年生がお手紙を届けにきてくれました。ペアの子からもらいました。ありがとう。
6年生 今日の様子
思い出大縄後半戦。今日は4〜6年生のクラスで対決。6年間の総合優勝...
6年生 奉仕活動
奉仕活動ウィーク最終日。今日は本館をきれいにしました。
今日の授業の様子です。タブレット学習や、作文の交流をしています。
6年生 国語
谷川俊太郎さんの「生きる」を読み、自分たちにとっての「生きる」を考え、学級オリジ...
6年生 家庭科
最後は3組の調理実習でした。準備から片付けまで手際よく班のみんなと分担して進めら...
恭喜(ゴンカー)『おめでとう』
きょうのひとこま
■6年生のみなさん 卒業おめでとうございます “おめでとう”の気持ちを【本のくに...
ペアの6年生に、お礼の手紙を渡す「かんしゃのかい」をしました。おめでとうとあり...
なかよし1年生
「もうすぐ2年生」1年を振り返りながら書いています。
モラルBOX
学校経営方針
緊急時の対応
集金計画
お知らせ
岩南小いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2023年3月
情報モラル専用サイト i-モラル 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 日本語適応指導教室 岩倉市いじめ防止基本方針 学校給食センター(献立、使用物資、アレルギー資料等) お子さんの困りごとへの相談窓口(岩倉市)
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS