岩倉市立岩倉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
全校集会(トルコ地震募金)
きょうのひとこま
今日の全校集会では、5年1組のセゼルセデムさんが、彼女の母国「トルコ」で起きた...
スマイル 2年生
2年生
先週の様子です。グループで活動しています。
4年生 国語
4年生
「初雪のふる日」を学習しています。文章を読んで、登場人物の気持ちや情景などにつ...
1年生 図画工作
1年生
赤、青、黄色の絵の具を紙粘土にまぜて、おいしいごちそうを作りました。今週家に持ち...
5年 図工
5年生
がんばって彫り終えた版画板を、刷りました。
6年生 歴史カルタ大会
6年生
歴史カルタ大会を行いました。1年間の練習の成果を発揮しました。結果は月曜日です...
5年生 マット運動
倒立前転が仕上がってきました!
3年生 理科
3年生
ものの形状を変えて重さの変化を確認しました。
4年生 国語「調べて話そう、生活調査隊」
生活の仕方について、学級のみんなにアンケートをとり、その結果わかったことについ...
文字職人 杉浦誠司さんより
校長室
6年生に筆文字講座をしてくださった杉浦誠司さんより色紙をいただきました。一昨年の...
6年生 筆文字講座
文字職人の杉浦さんに教えてもらいながら、未来の自分からメッセージを送りました。
5年生 国語
言葉についての課題を見つけ、学級のみんなに課題を解決するための提案をしました。
5年生 6年生を送る会
6年生を送る会の練習が始まりました!
1年生 お店屋さんごっこ2
お店屋さんになったり、お買い物をしたりしました。
1・6年生 読み聞かせ
6年生がペアの子に本を選んで、読み聞かせをしました。
1年生 お店屋さんごっこ
お店屋さんと、買い物する人に分かれて活動しました。
1年生 6年生との交流
6年生のペアの子が絵本の読み聞かせをしてくれました。
3年生に向けて書いた本の紹介を、3年生に渡しに行きました。廊下に貼らせてもらい...
6年生 絆カップ
今回は3組がスポーツ鬼ごっこを企画してくれました。頭脳派で攻めた3組が優勝です...
4年生 外国語
日課を表す言葉を学びました。くり返し発音したり、英語を使ってビンゴをしたりしま...
モラルBOX
学校経営方針
緊急時の対応
集金計画
お知らせ
岩南小いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2022年2月
情報モラル専用サイト i-モラル 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 日本語適応指導教室 岩倉市いじめ防止基本方針 学校給食センター(献立、使用物資、アレルギー資料等) お子さんの困りごとへの相談窓口(岩倉市)
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS