岩倉市立岩倉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 大掃除
6年生
いつも動かさない場所や、なかなか手の届かない場所を進んできれいにしてくれる姿に感...
4年生 冬のプール 2/2
4年生
3学期、こんな素敵なみんなと出会えることが楽しみです。 よいお年をお迎えくだ...
4年生 冬のプール 1/2
今日にの冷え込みで、プールいっぱいに氷が張りました。珍しい大きく分厚い氷に大興...
全校 2学期終業式・表彰
学校行事
本日(22日)2学期の終業式と表彰が体育館で行われました。
2学期終業式
校長室
2学期の終業式です。まずは、この1か月で行った式町水晶さんの人権講演会、遠足、大...
6年生 卒業に向けて
卒業文集がんばっています。書く内容に困った時、友達と思い出を語り合いながら、助け...
4年生 大掃除
2学期お世話になった机やいす、ロッカーなど、いつもはやらないところも掃除しまし...
4年生 お楽しみ会
ゲームを考え準備してくれた人。折り紙で景品を作ってくれた人。掲示物を作ってくれ...
2年生 書写
2年生
今年最後の書写の授業で、年賀状の書き方を練習しました。 今年頑張ったことや、来年...
2年生 学習の様子
算数では、三角形と四角形の学習をした時の様子です。 1年生とおもちゃショーを...
2年生 今日の様子
楽しみにしていたお楽しみ会や、セレクト給食がありました。
クラスのみんなで仲良く楽しみました。
2年生 学級活動2
お楽しみ会の様子です。
2年生 学級活動
2学期最後の授業は、お楽しみ会でじた。前々から計画していた迷路を制作して、みんな...
5年生 家庭科
5年生
家庭科で掃除について学習しました。 汚れている場所を探し、そこをきれいに掃除しま...
6年生 パンフレット作り
遠足の事後学習として作成していた、パンフレットが完成しました。みんなで読み合いま...
6年生 150周年の壁画
仕上げ作業です。黒色の絵の具で、輪郭をはっきり描き直しました。今日まで、きれいに...
5年生 図工
伝言板の作成中です。 糸のこで板を切り取ったり、切り取った板に色塗りをしています...
6年生 英語
「my best memory」学校行事に関わる英単語を確認中です。
6年生 150周年の壁画
壁画の色塗りも、いよいよ仕上げです。実行委員がかいた下絵に他学年が色を塗った絵...
モラルBOX
学校経営方針
緊急時の対応
集金計画
お知らせ
岩南小いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2023年12月
情報モラル専用サイト i-モラル 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 日本語適応指導教室 岩倉市いじめ防止基本方針 学校給食センター(献立、使用物資、アレルギー資料等) お子さんの困りごとへの相談窓口(岩倉市)
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS