岩倉市立岩倉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
終業式後の学級活動
きょうのひとこま
終業式後の学級活動、子どもたちにとってわくわくどきどきの時間、通知表をもらう時...
2学期終業式
学校行事
今日は、2学期終業式がありました。 校長先生からは、「南っ子の約束」と「心...
2学期最終日
1年生
運動会・遠足・南っ子発表会とたくさんの行事がありました。みんなで力を合わせて,...
2学期最後の・・・
2学期も明日を残すのみになりました。 今日は、2学期最後の給食、2学期最後...
おたのしみかい
今日は,2学期最後の授業日クラスでおたのしみ会をして楽しみました。外遊びでドッ...
5年生 外国語活動の授業
5年生
外国語活動の授業が行われました。今日は、教科や何時間目などを英語で言う練習をし...
5年生 理科の授業
電流の勉強を理科でしました。その応用でおもちゃ作りを行いました。みんな、とても...
5年生 図書ボランティアさんによる読み聞かせ
図書ボランティアさんによる読み聞かせが行われました。静かに聞き入っていました。...
授業の様子
国語の「ずうっと ずっと 大すきだよ」の発表をしました。図工は、ころころころり...
学年体育
2学期最後の学年体育は、ドッジボールをしました。いっぱい汗をかいて、寒さも吹っ...
スマホ教室
ゆかりエキスパートの方を講師としてお招きして、スマホ教室を行いました。 5...
5年生 外国語活動の様子
先週の外国語活動の様子です。スリーヒントクイズや漢字クイズ、パズルなど、一人一...
もののあたたまり方 4年生
4年生
新しい単元に入りました。水のあたたまり方について学習しました。削り節を使ってあ...
年賀状・ころころゆらり
年賀状作成・・持ってきた野菜の形を利用してイラストを仕上げました。ポスト...
2学期も残りわずか
今週で2学期が終わります。 2学期最後の今週のめあては「2学期のまとめをしよ...
保護者会3日目
今日が保護者会最終日でした。 寒い中、ご来校ありがとうございました。保護者...
保護者会2日目
保護者会、2日目です。 寒い中、ご来校ありがとうございました。 明日が...
5年生 外国語活動
外国語活動がありました。 用意してきたクイズを出し合いました。
3年生 国際理解
3年生
今日は国際理解の授業で,クリスマスに関連した単語を使ったカルタをおこないました...
読み聞かせ
図書ボランティアの方が、クリスマスの本を読んでくださいました。子供たちは、いつ...
モラルBOX
学校経営方針
緊急時の対応
集金計画
お知らせ
岩南小いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2017年12月
情報モラル専用サイト i-モラル 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 日本語適応指導教室 岩倉市いじめ防止基本方針 学校給食センター(献立、使用物資、アレルギー資料等) お子さんの困りごとへの相談窓口(岩倉市)
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS